パパ活サイトとして人気なペイターズですが、違うアプリを使いたい、新規パパは一旦ストップしたいと退会を考えている方もいると思います。
というわけで、この記事ではペイターズの退会方法を、画像付きで丁寧に解説。
退会時の注意点や再登録の方法もまとめているのでぜひ参考にしてみてください。
- 第1位:paddy67
高収入な男性が多い - 第2位:Love&(ラブアン)
新しいサービスでライバルが少ない - 第3位:SugarDaddy(シュガーダディ)
実績が豊富で使いやすい
Index
【退会前に確認】パパ活アプリpaters(ペイターズ)の注意点
退会する前に必ず確認してほしい注意事項が以下5点。
- アプリを消しても退会にはならない
- 退会と有料会員(課金)の解約は別で行う
- 登録情報や履歴は全て消える
- アプリ再開予定があるならプライベートモードを使う
それぞれ説明していきます。
▼ペイターズ以外のパパ活アプリについてはこちら
アプリを消しても退会にはならない
スマホ上からアプリを消せば退会になると勘違いしている方もいると思いますが、しっかりと退会手順を行わないと退会にはなりません。
アプリを削除しただけでは自分のアカウントはアプリ上に残り続けるので、きちんと退会手順を行いましょう。
退会手順は後ほど説明します。
退会と有料会員(課金)の解約は別で行う
patersで有料会員など、月額課金している場合は退会手順とは別に課金解約手順を行う必要があります。
課金の解約を行わず退会だけすると、サービスを使っていないのにお金だけ支払うことになるため、必ず解約手続きを行ってから、退会しましょう。
web版の場合は退会後の解約手続きが不可能なので、必ず退会前に解約手続きをしてください。
登録情報や履歴は全て消える
一度退会すると、登録していた自分のプロフィール情報やマッチング・メッセージ履歴は全て消えます。
再登録をしてもデータは復元できないので、他のアプリを使う場合は自己紹介文などコピーしておくと便利です。
アプリ再開予定があるならプライベートモードを使う
patersは一度退会するとデータが全て消えてしまうため、もう一度使いたいと思ったら最初からやり直す必要があります。
いちいちプロフィールを登録し直したりパパを探すのは手間がかかるので、少しでも再開する可能性がある場合はプレイベートモードがおすすめです。
プライベートモードとは
- 一覧画面で非表示
検索しても表示されず、不特定多数の異性からプロフィールを閲覧されることがなくなる - 足跡が残らない
異性のプロフィールを閲覧しても足跡が残らず、相手に気づかれない - プロフィールも非公開
自分から「いいね!」した異性・すでにマッチングしている異性にしか自分のプロフィールが表示されない
プライベートモードの機能は上記の通りで、自分からアプローチした人にしか自分が表示されなくなる機能です。
このモードを使えば今までに連絡をとったことがあるパパとだけやりとりできるので、既存のパパだけにしたい方や一旦アプリを休みたいという方におすすめです。
プライベートモードは「マイページ」の「設定」から簡単に設定できます。
以上、退会前に確認してほしい注意事項でした。一度退会してしまうとデータは戻らないので気をつけてくださいね。
それでは次に退会方法を説明していきます。
【画像付き】パパ活アプリpaters(ペイターズ)の退会方法
ペイターズの退会手順を画像付きで解説していきますので、この手順通りに進めばスムーズに退会できます。
※アプリ版もweb版も手順は同じなので、今回はアプリ版の画像を使っています
①マイページ右上の「設定」(歯車のマーク)をタップ

②「サポート」→「お問い合わせ」をタップ

③「お問い合わせフォーム」→「お問い合わせカテゴリ」で「退会について」を選択

④退会手続きの画面が表示されるので「はい」をタップ

⑤退会前の注意点などが表示されるので、1番下までスクロールし「退会手続きに進む」をタップ

⑥2つの質問を記入(任意)、注意事項を全てチェックして「patersを退会する」をタップ


以上の手順で退会手続きは完了です。
無料会員の場合はこの手順だけで大丈夫ですが、ペイターズの有料会員は自動更新なので、有料会員などの月額課金に登録している場合は、退会するだけでは課金は解約されないので注意が必要です。
解約をしないとサービスを利用していないのにお金だけ払い続けることになるので、退会時には必ず以下の手順に従って課金の解約も行ってください。
【画像付き】パパ活アプリpaters(ペイターズ)の有料会員の解約方法
各OS(iPhone・Android)、web版それぞれの解約手順を解説していきます。
iPhone(iOS)端末の解約方法
iOSアプリで登録している場合の解約手順を解説します。
①iPhoneの設定アプリの1番上をタップ

②「iTunesとApp Store」をタップ

③表示される自分のAppleIDをタップ

④「AppleIDを表示」をタップ

⑤「サブスクリプション」をタップ

⑥ペイターズのサブスクリプションを選択し「サブスクリプションをキャンセルする」

以上の手順で有料会員は解約できます。
少し面倒ですが、この解約手順を行わないと更新され続けるので必ず行いましょう。
Androidの解約方法
次にAndroidの解約手順を解説します。
①Google Play Storeを起動し、メニューの「三」をタップ

②「アカウント」→「定期購入」をタップ

④ペイターズを選択

⑤「解約」をタップして確認して完了

web版の解約方法
最後にweb版の解約手順を解説します。
※web版は退会後に解約手続きをすることができないため、必ず退会前に解約をしてください
①ペイターズにログイン、マイページの設定をタップ

②「お支払い情報」→「定期課金設定」をタップし解約

web版で課金を解約する手順は上記のとおりですが、アプリ版と違いサイト内で解約する必要があるため、退会後に解約することはできません。
web版で課金登録している場合は必ず退会前に解約しましょう。
次に、もう一度ペイターズを始めようと思っている方のために、再登録の方法をお伝えします。
パパ活アプリpaters(ペイターズ)の再登録方法
ペイターズは一度退会してもまた再登録できますが、以前と同じ電話番号やFacebookアカウントで再登録する場合は、退会後7日間は再登録できません。
そのため、再登録をしたい場合は、退会から7日経ったのを確認してから行いましょう。
なお再登録の場合も、初回の登録手順と同様です。
パパ活アプリpaters(ペイターズ)以外にもおすすめなパパ活サイト
最後に、ペイターズを退会した方におすすめなパパ活サービスを紹介します。
それぞれの特徴を解説するので、ペイターズは合わなかったけどパパ活は続けたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 運営会社がしっかりしている
- 24時間365日監視体制が敷かれている
- 年齢確認または本人確認が必須
- 男性は利用料金がかかる
年収1,500万以上の男性会員が多数「paddy67」

- パパ活に特化したシンプルな仕組み
- 男性側の年収/資産証明がある
- 年収1,500万超えの男性会員が多数登録
- 会える日付・エリアで男性を探せる
- 比較的若いパパが多い
paddy67は、パパ活アプリとしてはペイターズと並んで有名です。自分の空いてる時間で会えるパパを探せるので、サクッとパパ活をしたい方にもおすすめです。
無料ダウンロード
padddy67について詳しくは
動画でアピールできるパパ活専用アプリ「Love&(ラブアン)」

- 新しくリリースされたサービス
- 5~10秒のプロフィール動画を投稿できる
- 男性側の年収証明がある
Love&(ラブアン)はアプリ版ではなくWebサイトのみのサービスです。
マッチングサービスには珍しい動画でプロフィールを登録できる機能があるのが特徴。
パパ活サービスの中では比較的新しくまだライバルが少ないので、今が狙い時です。
公式サイトを見る
Love&について詳しくは
安心の大手パパ活サービス「Sugardaddy(シュガーダディ)」

- 老舗のパパ活サイトで実績がある
- 年齢層が高く太パパを探しやすい
- 予定の合う相手からマッチングできる
シュガーダディもWebサイトのみですが、パパ活女子の間では「シュガダ」と略されるほど有名なサービスです。
実績があるため経済力のある男性が多く、太パパと出会えるチャンスも高いです。
無料登録する
sugardaddyについて詳しくは
会員数が800万人超えで気軽に相手が見つかる「ワクワクメール」

- 累計登録者数が800万人以上
- 2001年リリースの老舗サービス
- パパ活サイトではないので気軽
ワクワクメールはここまで紹介してきたパパ活専用サービスではなく、いわゆる出会い系サイト。そのため、ペイターズなどのパパ活アプリよりも気軽に始められます。
無料ダウンロード
Cinderella編集部おすすめのパパ活アプリ一覧
パパ活アプリpaters(ペイターズ)の退会方法まとめ
ペイターズの退会方法や注意点を解説してきました。
一度退会するとデータが全て消えてしまうため、絶対に再開しない場合以外にはプライベートモードがおすすめです。
ペイターズに不満を感じている方は、ぜひ一度ペイターズ以外のサービスを使ってみて、自分に合ったパパ活ライフを送ってくださいね。
以上Cinderella編集部でした。